いよいよ敦盛桜が4月1日から12日間、開催!海鮮食堂すま家も新メニューで屋台出店します。

今年も須磨浦公園の春の風物詩、敦盛桜が4月1日~12日まで開催されます。

会場は、現在2分咲き程度。1日から1週間程度で見頃を迎えます。

今年の敦盛桜は、会場内にカラフルなランタンや灯ろうが設置され、場内の桜とともに皆様をお出迎えします。お楽しみのライトアップは18:00~21:00。ランタンや灯ろう、天空の虹など美しいライトアップに加え今年もプロジェクションマッピングを実施。会場奥の隧道をスクリーンに約30mのプロジェクションマッピングが展開されます。

すま家の屋台は、会場入口に2か所。新商品須磨いなりと鯛出汁おでんの屋台と桜の広場内にこれも新メニューの「須磨海苔・神戸しらす・桜エビ」の三色天ぷらを販売する屋台を出店。オーダーが入ってからその場で揚げて熱々を提供します。

昼~夕方はSUMAてらすでのんびりし、夜は桜のライトアップを楽しむ。海と桜三昧の一日を是非お楽しみください。